fc2ブログ

第ニ回農業経営スキルアップセミナー開催いたしました。

DSC05825_s.jpg

1月22日(日)
この日は突然の大雪で朝から雪かきをされた方も多かったとおもいます。

東北自動車道も一部区間で通行止めとなりました。

第一回農業経営スキルアップセミナーの講師の方々も
会場入りされる時間が大幅にズレてしまい
プログラム通りに進行することができませんでした。

それでも多くの農家のみなさまにお集まりいただき
無事開催することができました。



当初予定には入っていなかったお話をしていただいたこともあり
参加された方々からご満足いただける内容となったようです。



DSC05831_s.jpg


農文協の本も展示されました。
全国各地で開催されている
農業イベントでも農文協のブースはたいへん人気のようです。


NCM_0025_s.jpg


本を手に取られて
お買い求めされる方もたくさんいらっしゃいました。


スポンサーサイト



theme : 福島県
genre : 地域情報

新しいさつまいも シルクスイート

NCM_0007_s.jpg

今年も種苗メーカーの見本市に行ってまいりました。

初日の開始30分後に会場入りしましたが
すでに混雑していて人気の種苗から完売状態となっていました。


家庭菜園の需要の高まりと
年齢層の幅の広がりから
去年につづいてキティちゃんグッツもかなり目立っていました。

NCM_0004_s.jpg





今回衝撃的だったのは
さつまいもの新品種
シルクスイートです。

シルクスイート さつまいも

試食させていただいたのですが
めっちゃ甘い上にしっとりとしていてとても食べやすかったです。

ベニアズマは定番の人気品種ですが
この美味しさであれば
その人気を上回る可能性を秘めていると感じました。




theme : 福島県
genre : 地域情報

第一回農業経営スキルアップセミナー開催いたしました。

o0426064011737344479_s.jpg

2012年1月15日(日)
会場をこれまでの須賀川市文化センターから
須賀川市産業会館へ移して
第1回 農業経営スキルアップセミナーを開催いたしました。


定員50名様に対して
60名を超える農家のみなさまに参加していただきました。



DSC05776_s.jpg

ふくしま希望市場で技術指導されています岡部氏をお招きして
今できることは何かを知っていただくきっかけとなるお話をしていただきました。









私たち福島県民が置かれている現状を認識していただくお話から始まって
実際に原子力災害直後から取り組まれている
ふくしま希望市場の農家さんたちが実践されています
ふくしま希望除線方式の説明をしていただきました。


福島市内の果樹農家のみなさまが
実際に取り組まれている除線活動の様子はこちらをどうぞ
http://ameblo.jp/himawariyurikago/entry-11108576069.html






DSC05782_s.jpg

午後は放射線被曝について
1時間あたりの空間放射線量を積算していく
累積被曝量の測定活動について
福島の安心を守る会の堀内氏から
生活環境や生活パターンによって被曝量が変化することを
さまざまなデータをもとにグラフ化したものを発表していただきました。

累積被曝量を測定できる個人線量計をもっていた女子中学生が
あれ?っと気付いて発覚した新築マンションのコンクリート問題などは
データをとって比較して初めて分かることです。


そのあとに
福島ひまわり里親プロジェクト活動についても説明していただきました。







ふくしま希望市場
http://www.kibou-ichiba.jp/


福島の安心を守る会
http://www.safe-fukushima.com/


福島ひまわり里親プロジェクト
http://www.sunflower-fukushima.com/




おかげさまで
1月22日(日)開催の
第2回 農業経営スキルアップセミナーは満員御礼となりました。

農家のみなさまにとりまして
お役立ちできる情報を提供させていただく場を
これからも大切にしていきたいと考えております。

theme : 福島県
genre : 地域情報

プロフィール

アックス須賀川店 店長

Author:アックス須賀川店 店長


農業資材の専門店
です。

農家の皆様から

家庭菜園をはじめる方まで

安心してお買い物ができる

店づくりを目指しています。



Twitter(ツイッター)

http://twitter.com/noukanomise

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード