fc2ブログ

長イモの種、レタスの苗、行者にんにくの苗

3月も後半に入り店頭にならぶ種苗の種類も増えてきました。

そこで今
おすすめな種や苗をご紹介させていただきます。

長イモの種


○長イモの種


種ナガイモ ・・・ 良質なカタチだけを選抜した見た目もすっきりで
 肉づきの良い昔ながらの長イモです。


ずんぐり太郎 ・・・ 太くて短いその独特なカタチが特徴的です。
 掘り起こしやすいのが人気の秘密です。


げんこつ次郎 ・・・ にぎりこぶしのようなカタチが特徴の長イモです。
 掘り起こしやすさではダントツの品種です。





レタスの苗 行者にんにくの苗



○レタスの苗

コロラド ・・・ 寒さにめっぽう強い品種です。
 結球性抜群で光沢も良く産直などで人気になっています。



○行者にんにくの苗

にんにくと同じ成分の硫化アリルが血液をさらさらにしてくれます。
生活習慣病の予防に効果があるので健康野菜として注目されています。
スポンサーサイト



theme : 福島県
genre : 地域情報

種馬鈴薯キタアカリについてのお知らせ

2010年1月から販売させていただいております
北海道産種馬鈴薯のなかで
キタアカリの一部に品質が好ましくないものがふくまれていることがわかりました。


ふらの産のキタアカリで
生産者名がHさん(ここでの公表は控えさせていただきます)
の種馬鈴薯です。


上記に該当する
種馬鈴薯キタアカリを当店で購入されたお客様を対象に
正常な種馬鈴薯キタアカリと交換させていただきます。



交換させていただく期間は
4月10日までとさせていただきます。

尚、交換用のキタアカリが無くなってしまった場合は
購入いただいたキタアカリの代金分を返金させていただきます。



交換させていただく条件として
①当店で購入されたときの領収書(レシート)
②種馬鈴薯キタアカリ現物(認定書付きの箱)

以上の2点を持ち合わせでご来店いただきますようお願い申し上げます。




お客様には
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

農家の店アックス須賀川店

theme : 福島県
genre : 地域情報

種馬鈴薯の人気品種

アックス店頭に並ぶ種馬鈴薯


今年も種馬鈴薯をお買い求めになるお客様で
賑わう季節となりました。



1番人気は ダントツで『とうや』です。

味が良い上に大きい玉がたくさん収穫でき、芽も深くない
理想的なじゃがいもです。

Mサイズは残りあと少しで完売となります。



2番人気は 『キタアカリ』


定番の『男爵』も次々と売れていきます。




1~2kg での販売品種で人気なのは

ダントツで 『インカのめざめ』です。

小粒のイモばかりの収穫となりますが、それでも
一口食べたらその味と食感に誰もが感動します。


他にも

『スタールビー』
『シンシア』
『ジャガキッズ』
『キタムラサキ』
『アンデスレッド』
『ベニアカリ』

などの人気品種がたくさん並んでいます。


おすすめは

激レア品種 『シャドークイーン』です。


目に良いとされるアントシアニンを他の紫系品種のおよそ 3倍 も含有している
見た目が黒いイモです。
しかし食べるととっても美味しい品種なので
今人気上昇中の注目のイモです。




種馬鈴薯をお買い求めになるお客様におすすめなのが

ポテトフォーク

このツメ先がグッと曲がった その名も『ポテトフォーク』

収穫がめちゃくちゃ楽になります。



草木灰

これまでたくさんのお問合わせをいただいていた
通称『アク』と呼ばれている『草木灰』を今年から店頭で販売をはじめました。

他の低価格で販売されている草木灰とは異なり
原料からこだわった完全国産の
安全・安心な商品です。

通常は中国で栽培された原料を輸入販売しているところが多いようです。



種馬鈴薯の販売期間は3月上旬が最盛期です。
実際に植付をするころには
人気の品種はなくなっている場合が多いのでご注意ください。

theme : 福島県
genre : 地域情報

プロフィール

アックス須賀川店 店長

Author:アックス須賀川店 店長


農業資材の専門店
です。

農家の皆様から

家庭菜園をはじめる方まで

安心してお買い物ができる

店づくりを目指しています。



Twitter(ツイッター)

http://twitter.com/noukanomise

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード