2月20日(土)21日(日) 農泊せんせい 第4回 開催!

今、メディアからものすごく注目されている取り組み
農拍せんせい が2月に第4回目を開催することになりました。
前々回の第2回目はフジテレビ、テレビユー福島、各新聞社などから
密着取材を受けまして、ニュース番組の中や新聞紙面で大きく取り上げられました。
今年に入ってからも、日本農業新聞、『通販生活』2010年春号に掲載されています。
【YouTube動画】
首都圏の学生の農業体験
農家の人手としての若い労働力
地方の中高生の学力向上
そして
首都圏と地域の交流
地域活性化など
さまざまなメリットが複雑に絡み合って
関わるすべての人たちがハッピーになる最幸!な取組みです。
さらに今回は中高生の家庭教師としてだけではなく
パソコンでお悩みをもつ中高年の方を対象にした
パソコン教室も開催いたします!
**********
東京の大学生や大学院生(農泊せんせい)が、
夢、進路、勉強を強烈サポート!!
農泊せんせいに、勉強を教わったり、
進路・日常生活などの悩み相談してみたりしてみませんか?
農泊せんせいに教わった生徒さんの感想☆
「勉強の説明がわかりやすかった!」
「勉強の進みが速かった!」
「真剣に自分の悩みをきいてくれた!」
「本音で話すことができた!」
「一人で勉強するよりもやる気が出た!」
≪概要≫
東京の大学生が2日間、中高生に勉強を教えたり、進路相談に乗ったりします!
・参加費:中高生対象の家庭教師費用は昼二食つきで6500円です!
パソコン教室に参加される方は1日5000円です!
・対象:中学1年生~高校3年生。先着5名限定ですのでお申し込みはお早めに!!
・開催場所:阿部農園(福島県須賀川市和田字沓掛49-2)
≪お持ちもの≫
●参加費・・・当日到着時にお支払いください。
●勉強セット・・・筆記用具、大学生から学びたい教科書、ノート
問題集(解答も合わせてお持込ください)
英作文や作文など大学生に添削してほしいもの
志望校の過去問など
※受験情報誌などがあれば、それらを持ってきてアドバイスを受けることもできます。
≪日程≫
●2月20日土曜日
12時 阿部農園(福島県須賀川市和田字沓掛49-2)に集合
昼食
13時頃から 開会式
13時30分時頃から 学習支援(大学生による個別指導約3時間)
17時頃 解散
●2月21日日曜日
12時 阿部農園集合
昼食
13時頃 学習支援(約3時間)
17時頃 解散
≪お申込み方法≫
2月17日(水)までに、info@nouhaku.com までメールで
下記の≪お申込み事項≫を送って ください。
応募してくださった参加者に対しては、メールまたはお電話をお返し致します ので、
もしも連絡が来ないと言った場合には下記の連絡先までお問い合わせお願 いします。
※お預かりいたします個人情報は、農泊せんせい学生事務局にて厳正に管理いたします。
≪お申込み事項≫
・生徒様のご氏名
・性別
・学年
・教わりたい科目
・得意科目
・苦手科目
・持ってくる教材
・保護者様のお名前
・緊急連絡先
・FAX番号
≪ご不明な点のお問い合わせや当日の連絡先≫
・阿部農園 寺山佐智子 携帯電話:070-6497-5369
≪今までの農泊せんせい情報はこちら≫
販売企画研究所
http://www.popland.jp/nouhaku.html
フリーペーパーSATT@WEB
http://www.e-noppo.net/satt/satt_11/14p.html
NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090828c3b2803z28.html
スポンサーサイト