fc2ブログ

果樹講習会の模様

ブドウ摘果講習会

梅雨入りして、野菜も果樹も生長が著しい時期となりました。

果樹の場合、美味しい実を充実させるためには摘果という仕事が
とても大切です。

小さく成り始めた実をみると、やがて大きくなり収穫する頃の想像が膨らみます。
そうすると名残惜しくなり、どの実も付けた状態にしたくなりがちです。

しかしもしそのまま全ての実を付けたまま収穫時期を迎えたとしたらどうなるでしょうか。
どの実もみな小さく、糖度の入り具合も低く
とっても酸味の利いたすっぱい実になってしまいます。

甘い果物を収穫するためには
その樹に適した収量を計算した上で、余分な実を
どんどん摘果しなくてはなりません。

ときに大胆にバッサリと摘み取っていきます。
しかしちゃんとその理由を理解していないと、大変な重労働になってしまいがちです。

全ての農作物にもいえることですが
果樹を栽培するということは、表にはでない影の努力でささえられて
とっても甘くて美味しい果物になるということを知っていただきたいと思います。



スポンサーサイト



theme : 福島県
genre : 地域情報

感動する話

今野華都子氏講演会

世界一のエステティシャンで
タラサ志摩スパ&リゾートホテルを日本有数の人気リゾートホテルへと導いた
今野華都子氏の講演会が
6月23日(火)に開催されます。

子育てで悩んでいる方
会社内の人間関係を改善したい方
感動する話をききたいなと思っている全ての方に
おすすめの講演会です。


今野華都子さんの話は感動の連続で
涙なくしては聞くことができません。


どうして世界一のエステティシャンになることができたのか?
人を育てるということは?
運命を変える言葉とは?


講演を聞かれたら、そこには
多くの気づきと感動が待っています。



************************

今野華都子氏講演会

2009年6月26日(火)

開演:午後2時~4時

会場:ビックパレットふくしま コンベンションホールB
http://www.big-palette.jp/

参加費:3,000円

主催:夢成株式会社

お問合せ先 → 電話:080-1155-5735
           mail:ot-yokoduka@ricsweb.net

パンフレット(PDFファイル)
http://www.adica.co.jp/yumenaru/konno20090623.pdf

************************

theme : 夢を叶える
genre : ビジネス

褒めることの大切さ

とうもろこし味来


おたのしみ様です。

雨期にはいり、畑の野菜もぐんぐん生長する季節となりました。

美味しい実をたくさんつけてもらうためにも、

支柱を設置したり、わき芽を摘んだり、雑草の管理したりと手入れはとても大切です。



野菜と接することで癒されたり、生命の神秘さを感じたり、

普段の生活では感じることのない思いに気づくこともあるのではないでしょうか。


普段の生活といえば、

起きている時間の大半を職場で過ごすことになるかと思います。

いつも同じ顔合わせの中で働いていて、

身の回りの人たちのいいところを認め合う

そんな環境が普段からあるとしたら、その職場ってワクワクして楽しいと思います。

しかし、よくあることですが相手の悪いところばかりが目に入ってくるものです。



そんななか、いいところをみつけて褒める ことでスタッフが輝き出し

業績をグングン伸ばしている企業が続出しています。


そんなお手伝いをしている、ある企業を取り上げたニュースの動画がありますので

ぜひご覧下さい。





各都道府県の行政でも取り入れているところが増えてきています。

サービスの向上につながり、やがては地域社会が良くなっていくのではないでしょうか。

theme : 福島県
genre : 地域情報

プロフィール

アックス須賀川店 店長

Author:アックス須賀川店 店長


農業資材の専門店
です。

農家の皆様から

家庭菜園をはじめる方まで

安心してお買い物ができる

店づくりを目指しています。



Twitter(ツイッター)

http://twitter.com/noukanomise

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード