新書案内

『DVDでもっとわかる現代農業特選シリーズ モミガラを使いこなす』
モミガラについて
とてもわかりやすく解説している本です。
DVDもついているので動画からも学ぶことができるので
おすすめの一冊です。
動画のサンプルはこちらからご覧いただけます。

図解 ナシをつくりこなす
品種に合わせて早期成園化
解説
日本のナシ品種は長らく幸水、豊水、二十世紀で80%を占めてきたが、
老木化して生産力が急激に低下してきた。
いま南水、あきづき、彩玉、なつしずくなど優良品種が続々と登場してきて、
ナシは品種更新時代を迎えている。
ところが新たな苗木を植栽するのは初めての方が多く成園にするのに苦労しているのが実情。
現場指導に携わっている著者自らの図解で、新品種の特性を的確につかんで早期に、
確実に成園にしていく方法が理解できる。

月刊 現代農業 2010年10月号
『ホモプシス根腐病と闘う』
露地キュウリ産地より
現場農家のクロピク以外の闘い方
年々深刻化するホモプシス根腐病問題に対して
須賀川市内の農家のみなさまの取組みについて特集されているので
おすすめの一冊です。

いつもお世話になっているお客様が写真入りで紹介されています。
スポンサーサイト